デーモン聖典 5

表紙画像は左が”もな”で右が”りな”です。
6月10日…デーモンの存在が世界に知ら
されるXデイであり、もな&りなの誕生日。
りなは逆行症候群の進行停止に安堵する。
一方、Aユニットに参加し、デーモンとの戦いの
最前線に立つことを希望した閨人は…!?
大人気サイバーリアルファンタジー驚愕の第5巻!!
(表紙より)
お試しください
ご存じの方もいらっしゃると思いますが
スマートフォン等で見ていらっしゃる方は
単語を長押ししていただくと
Googleさんの検索機能が反応して
下のほうから画像や
詳しい情報が出てくることがあります。
目次 題名をクリックすると本題へ ← ボタンを押すと目次に戻ります🐱
「獣よ…
獣…!
オレは
呼ばれた…
さからえ
なかった…
こんな事を
したいのでは
なかった……」
「だから
誰に!」
「わから
ない…
だが
さからえない
強い力で……
ああ…
まだ オレは
『聖典』を見つけても
いないのに………」
6月10日
重要な
政府広報がある日
公的機関も
学校も全部お休み
みんな何となく
異常な雰囲気を
感じてるのか、街は
静まりかえってる
だけど
私達にとっては
もっと重要な事が
あったんだ
それは
りなちゃんが
自分で
決めた日
りなちゃんの
若返りが
ストップしてるか
どうか―――
調べる日
「どんな力を
持つのか
ましてや
K2は普通の
デーモンとは
違うんだもの
その時
K2を
押さえられる
のは きっと
もなちゃん
だけよ」
「私がァ!?」
「『鎖』だもん
だからね
K2が
ピントはずれた
事しても
怒らないで
K2をどう
育てるかは
もなちゃんにかかってるのよ」
そ…
それは…
私にも『大人』になれと
いう釘刺しか―――!!
「ねっ」
「日本語は
話せたけど
感覚的に
ズレたとこ
あったのかもしれない
軽いイジメって
いうのかな…
無視されるように
なっちゃって
どうしたら
学校に
行かないで
すむかなあって
毎日そればかり
考えてた
家では
出さないように
してたけど
りなはさとい子だから
カンづいてたと思う」
「DVD
買っちゃった!
一緒に
見ない?
元気でるよ!
すごくいいの
閨人の新作!!」
「その頃はキョーミ
なかったんだけど
気持ち
わかったから」
「ウン…」
閨人は
難病の子供を
演じてた
正直脚本は
よくある
お涙頂戴もの
だったけど
閨人の
存在だけで
全く別の
お話になってた
「僕…
生きたい
誰も
望んでなくても
今 僕が
ここにいる
そのことを
大事に思い
たいんだ…!!」
”一緒に
生きよう”
そんな風に
言われた気がして
まだ
頑張れるって
思った―――
デーモン聖典 6はこちらをクリックしてください。
❍デーモン聖典 6
他のページに行くときは”樹なつみ先生のデーモン聖典(サクリード)紹介します”をクリック後
白抜き文字より移動してください。
❍樹なつみ先生のデーモン聖典(サクリード)紹介します
漫画本の購入を考えていらっしゃる方はこちらをクリックしてください。
❍♥漫画全巻ドットコムで ”デーモン聖典(サクリード)”を読もう♥
DVDの予約やレンタル又は電子書籍の購入を考えていらっしゃる方はこちらをクリックしてください。
❍♥DMM電子書籍で DMM電子書籍で ”デーモン聖典(サクリード)”を見よう♥
オーロラツアーに興味がある方はこちらをクリックしてください。
❍♥阪急交通社で”オーロラツアー”を調べてみました♥
樹なつみ先生の別の漫画に興味がある方はこちらをクリックしてください。
❍💄樹なつみ先生の💄マルチェロ物語紹介します
❍🏀樹なつみ先生の”🏀朱鷺色三角”紹介します
❍🌹樹なつみ先生の”🌹花咲ける青少年”紹介します
❍🌈樹なつみ先生の”🌈八雲立つ”紹介します
❍🔫樹なつみ先生の”🔫OZ”を紹介します
❍🌀樹なつみ先生の”🌀獣王星”紹介します
❍🧛樹なつみ先生の”🧛漫画”紹介します
ティタイムに人気スイーツのお取り寄せはいかかですか🐱
❍🍮ksfg-online🍰神戸・京都・大坂で人気のお取り寄せスイーツを紹介します🥧
健康はより良い睡眠から😴健康な睡眠をお探しの方はこちらをクリックしてください。😴
❍🛏布団などの寝具なら西川公式ショッピングサイト【nishikawa】・よく眠り、よく生きる
また、こちらは、このサイトのトップページになります。
WEBパンフレット(見るだけは無料)をご準備しております。
♥お取り寄せグルメ♥や♥格安旅行♥に♥ファッション♥の♥パンフレット♥の他
♥デジタル本屋♥に♥電子書籍♥(アプリなしで無料で試し読みできます。)
♥100均羊毛フェルトでネコちゃん♥を作ったり、
♥無料でネコちゃんの写真♥を見ることが出来ます。
ご興味がおありの方は、
是非、遊びに来てください。

お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。